スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  
Posted by スポンサー広告 at

2011年11月26日

ラーメンマシマシ

世の中で持て囃されているラーメン二郎っていったことありますか?
どうもああいう店は僕は苦手なんですよね。
むしろあれってラーメンなんですか?ってレベルです。
正直言って初見殺しですよアレ。いや、僕はウワサでしか知らないんですけどね。
コピペとか見るともう行く気をなくす。メニューとか注文方法とかを明確化しなきゃダメでしょ。
たぶん何かの法律に引っかかってる気がする。  


Posted by ラーメン職人 at 19:08

2009年10月24日

缶コーヒーの栄枯盛衰

「タリーズ」ブランド初の缶コーヒー、伊藤園が発売 。
 伊藤園は11月9日より、米国・シアトル発のコーヒーチェーン「タリーズ」ブランドの缶コーヒー『TULLY’S COFFEE BARISTA’S CHOICE Black(タリーズコーヒー バリスタズチョイスブラック)』を全国で発売する。同ブランドの商品は2007年よりチルドカップコーヒーで展開しているが、缶商品での発売は初めて。

 今回発売となる商品は、「タリーズコーヒーの精神を受け継いだバリスタが監修した」(同社)という無糖ブラックコーヒー。近年の微糖・無糖製品の伸長と消費者のニーズを考慮し、原料から抽出方法、パッケージデザインまでバリスタと共に作り上げたという。

 なお、同じシアトル出身のコーヒーチェーン「スターバックス」の缶コーヒーは、サントリーが2008年10月より“140g・170円”のエスプレッソ商品を発売しているが、伊藤園は同商品を285ml・130円で展開する。


思い切った価格設定ですね。現在、このクラスではJTのルーツアロマブラック、サントリーのボス、シルキーブラックが同価格帯、ちょっと高めでUCCのプラチナアロマがブラックで競合しているのですが、味はそれぞれ個性的です。

もっとも濃いめでレギュラーコーヒーに近く、雑誌などの評価で圧倒的に支持を集めているのがプラチナアロマ、アロマブラックはJTとキーコーヒーの提携商品、少し薄めのアメリカン、香りは特徴です。夏は薄めのアロマブラックの売れ行きがすごいのですが、寒くなってきた今頃からコクがあり飲み応えのしっかりしたプラチナアロマが逆転してきます。

シルキーブラックはどちらとも違う、酸味の強いモカ系、あるいはコナコーヒー系で一定のファンをもっています。

タリーズの味がどうか飲んでみないとわかりませんが、価格的にはこれらの先行商品と真っ向からぶつかります。

スタバの缶コーヒーやイリーの缶は価格が飛び抜けて高すぎた。いくら、ブランドネームがあるといっても、1cc当たりの値段が2倍ではそうは売れない。もちろんそれがプレミアムの商品というものであっても、普通の店では数をこなしてくれなくては困る。

その点ではブランドネームを持ちながら、低価格というのは非常に高い競争力を持ちます。

ただし、ここで忘れてはいけないのはコーヒーというものが非常に嗜好性の強い商品だと言うことです。

そのため、いくらブランドネームがあっても、あるいはいくら安くても、まずければリピートがなくなる、ある程度のおいしさの水準を超えていなければ勝ち残れない。

缶コーヒーは日々進化しています。

毎週、新製品が出るたびに試飲していると、そのときどきのトレンドや味の新しさなどに敏感になります。

最近ではファイアのカフェオレが出ました。味はなかなかよく、ミルクの鮮烈さなどと後味のすっきり感、これが最近のトレンドですが、たいへんよくできています。このため、これまで長い間、定番としての地位を占めていたBOSSカフェオレがうちの店では消えていきました。

うまいコーヒーが次から次に出てきます。

それらを店頭に出すか、あるいは残すかを決定する立場にいると缶コーヒーの栄枯盛衰を見ているようでおもしろいと同時に思い入れがあるものが消えると寂しさも感じます。  


Posted by ラーメン職人 at 20:32

2009年09月17日

無益な高速無料化と有益な無料化

今までの民主党は、どんなに拳を高く振り上げても第二党であるから良かった。
選挙に負けて、政権を取ったらやりますからね、と笑ってすませていた。
ところが選挙に勝ってしまったから拳をどうしていいかわからない。
とりあえず殴るしかないのである。
金のことなど適当な数字でうやむやにしていれば良かった。
今回はそうは行かない。
無料にするならその分の金が必要になる。
政権を取るというのは責任をとると言うことなのだが。
何でも無料無料と財源もなく貧乏人から票を取っておいて
いよいよ行き詰まったら解散して逃げちゃえばいい。
ふくれあがった借金は増税として私たちが責任をとることになる。
自民党のばらまきもひどいものだったが、民主も似たようなものだ。
そしてどんなに失政をしても誰も責任をとることなく、
責任は私たちに回ってくる仕組みが民主主義だ。
---------
民主の高速無料化第一弾は北海道九州からはじめるらしい。
北海道に行くとわかるが都市部の一部を除いて道路事情はすこぶる良い。
地元の人はお金を払って高速を走る意味がないという。
なのに高速道路はある。
真の無駄な公共事業であったわけだ。
こういう道路を無料化して生かすというのは正当な気もする。  


Posted by ラーメン職人 at 11:02

2009年08月24日

体は正直です

 今日は、今月はじめての休み。昨夜から体調不良・発熱中。

 「休めない」と気が張っていると、大丈夫なんですが・・・。

 体は正直モンですね。

 夕方まで休んで、いろんな残務があるので、今夜に資料を作成しようかと思います。

 久しぶりテレビニュースを見ると、かなり貧弱ですね。どのチャンネル見ても、同じような中身(切り口から、メッセージまで)で、コメンテーターの意見まで。『メディア・リテラシー』を働かせて、コメンテーターの意見は、その人の意見であって、みんなの気持ちを代表した意見ではない。そう考えさせられるのは、メディアのペースにのせられている。

 「裁判員制度」の趣旨は、賛成できる部分(市民の目線に立った法解釈や判決)もあるが、裁判員制度は、更に工夫せねばと思う。

 一審だけでどこまで効果があるのか。現段階(まあ、今で評価するのは酷だけど)では、労力の割りには、成果。ショー的な要素が強すぎる。まず啓発活動の一環ならば良いのだけど・・・。

 私なら「検察審査会」の拡充や「判決不服審査」を国民を交えて行うようにし、再審要求や妥当な判決かについて、議論する場に一般市民を参加させることが、趣旨にかなう方法と考える。

 まあ、いずれにしても、現代はであい系サイトが氾濫している。我々がしっかり読み解くと同時に、読み解けるスキルを子どもたちにつけていかねば、今後の社会がとても心配だなぁと、熱にうなされながら、テレビの前で腹を立てておりました。今から、しばし休みます。アイスノン様様です。
  


Posted by ラーメン職人 at 19:33

2009年07月30日

昨日の昼飯

昨日の昼御飯は、天神にある「博多ラーメンShin Shin」。

注文は、ラーメンと半チャーハンのセット、750円。
ウマカ~^^


博多に戻ってくると毎日ラーメンになってしまいます。
旨いラーメン屋さん、いっぱいあるんよ~

夜は、博多駅でいつも長い行列ができてるクロワッサンを買ってみた。

気になってたんよね。
これもウマカでしたYO!。

家で戻ってからの仕事の整理をしてから、今度はいつも行く手品のお店「マジックアリス」へ遊びに行った。
昨日は、3人のグループのお客さんが入られて、お店が賑やかじゃったわ。

何度も見てる手品じゃけど、種も仕掛けも分かりません。
手品をしてる店長さんって、いつも楽しそうです。

店長さん、人をダマして楽しんでるんですね~(笑)
幸せそうでした。
  


Posted by ラーメン職人 at 10:50

2009年07月25日

博多ば、いくばい

博多はよかとこ、両親のもとに長女と行くことになった。

やはり博多はいい。博多ラーメンが食べたい…。

もつなべ、魚…。

ちょっとゆったりしようっと。
  


Posted by ラーメン職人 at 13:57